主な業績
浦野正樹・伊藤清隆・横田尚俊編『都市における地域防災活動』早稲田大学文学部社会学研究室、1990年
横田尚俊「地価高騰・再開発ブームと町内会・自治会」『都市問題』83巻1号、1992年
横田尚俊「現代都市と地域防災活動」『年報社会学論集』第5号(関東社会学会)、1992年
横田尚俊「地域防災活動としての〈防災まちづくり〉の展開」『関東都市学会論集』第1号、1994年
横田尚俊・浦野正樹「住民の生活再建と地域再生への模索」『社会学年誌』No.38、1997年
横田尚俊「阪神・淡路大震災とコミュニティの〈再認識〉」岩崎信彦他編『復興・防災まちづくりの社会学』(阪神・淡路大震災の社会学3)昭和堂、1999年
横田尚俊「〈都市成長主義〉、地域間競争と地方都市」地域社会学会編『グローバリゼーションと地域社会』(地域社会学会年報第11号)ハーベスト社、1999年
徳山市市民活動推進研究会『市民活動促進に関する提言―「助け合いのコミュニティ」づくりと市民自治の創造を目指して―』徳山市市民活動推進研究会、2002年
横田尚俊・浦野正樹・大矢根淳・木村明子・菅磨志保『大規模都市災害に伴うコミュニティの復興・再編過程』(財)第一住宅建設協会、2002年
横田尚俊「水害とコミュニティ」『平成14年度都市水害に関するシンポジウム講演論文集』土木学会西部支部・九州大学西部地区自然災害資料センター、2003年